八幡保育所の子どもたち
11月8日(火)八幡保育所の子どもたちが小学校の見学に来ました。来年4月から小学校に入学する子どもたちです。保育所と小学校の連携事業の一環です。1年生の授業の1組:算数・2組:国語を見学し,その後,校長先生のお話を聞きました。最後に小学校の遊具で遊んで帰りました。
校長先生の話のあと,質問コーナーを設けたのですが,「テストで0点とったらどうするんですか?」という質問が出たので,「担任の先生が分かるまで教えるから大丈夫です。」と答えました。また,「どの教室に行ったらいいか分かりません。」という質問が出たので,「来年になったら,1組か2組か教えますので大丈夫です。今見学した教室のどちらかになります。」と答えました。期待もあると思うのですが,ちょっと不安の方が大きいのかもしれないなと感じました。
元気に入学してきてほしいです。大変立派に見学できました!