学校紹介

校長あいさつ

 本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。多賀城市立多賀城八幡小学校長の澤井文彦と申します。本校2年目の勤務となります。本校は,多賀城八幡学区を中心に295名(令和4年5月1日に現在)の児童が通っており,創立39年目となり,来年度で40年目の節目を迎えます。また,令和5年度に多賀城市内の小中学校で導入予定のコミュニティ・スクール先進校として,今年度から地域や保護者の皆様のお力を借りながら学校運営を行っていきます。新型コロナウィルス感染症がおさまらない中ですが,ご家庭・保護者の日々の健康管理など,感染対策のご協力を得ながら,できるだけ通常の教育活動を行っていけるよう努力いたします。コロナ禍で様々な制約がある中ですが,職員一同,子どもたちのよりよい成長のために,教育活動に取り組んでいきたいと考えております。今年度も本校へのご協力・ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。


周辺地図


学校案内

創立
1983(昭和58)年6月15日 創立39年目
所在地
〒985-0874 宮城県多賀城市八幡字六貫田172番地
TEL 022-368-1007,022-380-1013 / FAX  022-368-1009(TELも可)
在籍児童数 295名(令和4年5月1日現在)
特別支援 15人(知的:2学級,自閉情緒:1学級,肢体不自由:1学級)
1年生 45人(2学級)
2年生 43人(2学級)
3年生 40人(2学級)
4年生 49人(2学級)
5年生 47人(2学級)
6年生 56人(2学級)
職員 35人(令和4年4月1日現在)
県費職員 26人(校長,教頭,主幹教諭,教諭,講師,養護教諭,事務長,初任研拠点校指導員, 初任研後補充)他校の兼務含
市費職員他 8人(支援員,業務員,学校図書,ALT)他校との兼務含む
スクールカウンセラー 1人(基本的に2週間に1日勤務)