令和4年度学校便りに掲載している『多賀城八幡小の歴史』について,補足的に説明したり,カラーで写真を掲載したりします。
【1月号】 相撲攻撃体操 運動会の6年生の演技で,「相撲攻撃体操」というものをやっていたと卒業アルバムに載っていました。どんな体操だったのでしょう?!
【12月号】 愛鳥舎 愛鳥舎には,色々な動物や鳥を飼っていました。
くじゃく
キンケイ
うさぎ
ニワトリ などです。
【11月号】 校章・校歌発表会 体育館がまだ完成していなかったので,来賓・職員玄関前で行われました。
校歌の作詞者:遣水満雄先生,作曲者:曽我道雄先生,校章を作った先生:志賀一男先生から,それぞれご挨拶をいただきました。
その後,音楽室で作詞・作曲した先生から,校歌を教えていただきました。
【8月号】 体育館 体育館も建設途中でした。学校の開校式は体育館がないので音楽室で行ったと記録にあります。
頑丈な鉄筋で作られていますね。少しずつ学校ができあがってきていますね。
【7月号】 築山 開校しましたが,学校の設備はまだ建設途中でした。築山も地域の方々やPTAのお力を借りてつくりました。開校当時の熱気が伝わってきます。
青いネットは,今も土の中から見えます。土が崩れないようにするために張ってあるのですね。
土管のトンネルです。今はありません。いつ取り外したのでしょうか。
遊具の上で。この当時はアクロバティックな遊具も学校にあったのです。
【6月号】 開校式 昭和58(1983)年4月7日,開校式が音楽室で行われました。体育館がまだ完成していなかったからです。写真は当時の多賀城市長のご挨拶の様子です。
多賀城小学校では,多賀城八幡小に分かれることも立ちのためにお別れ会が行われました。
【5月号】 校 舎 はじめて作られた校舎は,4階部分だけでした。
【4月号】 創立記念日 多賀城市6番目の小学校なので「仮称 第六小学校造成工事」と看板にかかれています。学校を作るために田んぼを埋めてる造成工事が始まったのが昭和57(1982年)6月15日だったので,この日を創立記念日としました。