節分

 今日は,2月3日節分です。明日は立春。暦の上では季節の変わり目です。ちょっと前までは,小学校でもこの日は豆まきをして,みんなでピーナッツを食べたりしていたのですが,食物アレルギーやコロナ禍の関係もあり,そんな光景も見られなくなりました。

 しかし,「心の鬼を退治しよう」ということで,自分と向き合う時間を設けている学級もありました。「怒りんぼ鬼をやっつけたい」「算数イヤイヤ鬼をやっつけたい」「ろうかを走る鬼をやっつけたい」「大声を出す鬼をやっつけたい」「むんつけ鬼をやっつけたい」など,自分の弱さと戦うぞ!という決意をカードに書いていました。ぜひ,克服できるように励ましていきたいです。

 話は変わりますが,一人一台タブレット時代を迎え,リースが切れた児童用パソコンがパソコン室から引き取られました。「コンピュータ(パソコン)室で学習する」という時代は終わりを迎えたのだと実感する一日でした。多賀城八幡小の情報教育も一つの節目を迎えました。

2022年02月03日